実は叶っていた!
今日、美容院で
「毎回同じ髪型で、ちょっと飽きてきて…」
「パーマをかけようかな?」
「いっそショートに?」
そんな風に伝えたとき、
美容師さんが最初に言った言葉は
「今の髪型、扱いやすいですか?」
でした。
私は「はい、扱いやすいです」と即答。
実は私、クセ毛でして、
髪型によっては
朝のスタイリングが
手に負えないこともあるんです。
でも美容師さんは、
そんな私の髪質をみて
こう続けてくれました。
「少ないブローでこれだけまとまって、
クセを活かせた扱いやすい髪型に、
ようやく出会えたんじゃないですか?」
さらに
「わざわざパーマをかけて髪を傷めたり、
短くして扱いづらく、なるかもしれないなら、
今の“扱いやすさ”を活かすのもアリですよね」と。
この言葉に、私ははっとしました。
私は、変わりばえしない髪型に“飽きた”と
思っていたけれど、それは、
“今の自分にぴったり合っている状態”だったのかも
しれない。
そして、もうひとつ強く感じたことがあります。
それは、自分のことって、
自分だけでは見えない部分があるということ。
今回はプロである美容師さんに相談したからこそ、
扱いやすくなっていた
“自分では当たり前になっていたもの”の
価値に気づけたんです。
プロの視点から照らしてもらうことで、
「今あるもの」の
尊さが見えてきたんです。
私たちはつい、
新しい何かに惹かれて変化を求めがち。
でも、今もう手にしているものにこそ、
大事な意味があるのかもしれません。
今、あなたが
「物足りない」と感じているものの中に、
実はすでに“十分なもの”が隠れているとしたら?
「当たり前になっているもの」の中に、
実は大切なものが、眠っているかもしれません。
あなたには思い通りの人生を創る力がある✨
未来は、どこまでも自由で無限✨
あなたの未来を創造していきましょう✨
では又〜👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の“今”に気づくことが、
未来をつくる一歩になる
「やりたいことがわからない」
「このままでいいのかな」
「なんとなくモヤモヤしている」
そんなふうに感じている方ほど、
すでに“何か”を手にしていることに、
自分では気づいていないことが多いんです。
今回の私のように
あなたの「当たり前になってしまった今」に
少しだけ光をあててみませんか?
何かを決めるためじゃなくて、
まずは“本当の声”に気づくために。
未来コーチング
・仕事を辞めてどうして良いかわからない
・子どもが自立。ポッカリ胸に穴が空いた様
・私には何もないと感じてしまう…
50代女性の人生に新しい1歩を見つける
継続サポートです。
あなたの未来を一緒に描くサポートをします✨
[個別相談・案内会]
8/29(金) 10〜11時 のみ
次回は10月予定
LINE公式に「相談会」と
返信下さいね
詳細を送らせていただきます
何かが動き出す、そのきっかけに🌱